対話フィットネスとは、『対話力』を強くしていくトレーニング型ワークショップです。
特徴として、ブロックを使いながら「対話の基礎体力」である「表現伝える力」「聴き入れる力」「変われる力」を強くしていきます。
ブロックを使うことで、立体的な俯瞰力から主観的と客観的にと認知する能力が拡がっていきます。またレゴシリアスプレイのプロセスにより、だれ一人取り残さない、民主主義の進め方を学ぶことができます。

▽コンセンサス編
対話は目的をもって話し合います。その目的にはいろいろありますが、コンセンサス編では意見が分かれた際に、多数決で決めるのでなく、全員が納得する地点を対話により見つけて、全員が同じ方向に向かって進む、民主主義本来の合意形成方法です。
職場で、団体の場で、仲間、家族などいろんな場で使えます。
この民主主義的合意形成法は、トレーニングにより強くしていくワークショップです。

幸福度の高いデンマークで大切にされている、だれ一人取り残さない民主主義、それをサスティナブルに維持していくための『対話』を日本で、多くの人たちが日常的に使えるようにと、福岡デンマーク協会が開催しています。
初めての方もすぐに参加できるような内容です。また何回でも参加してトレーニングできる内容です。

▽ファシリテータ : 中村正雄 (福岡デンマーク協会 理事) 
 LEGO® SERIOUS PLAY®メソッドと教材を活用トレーニング修了認定ファシリテータ

▽日時:1/19(日) 13:00~16:00(12:30開場)

▽会場 : 福岡市国際会館4階 【国際交流フロア】第2会議室
福岡市博多区店屋町4-1 (冷泉公園横)

▽参加方法 : チケットを入手してください。
↓から参加券をお求めください。
https://peatix.com/event/4247263/view
↓または、メールでご連絡ください。
denmarkfukuoka@gmail.com

▽申込〆切 : 1/12(日) 事前アンケートがあり1週間前に締切ります。また定員になった時点で締切ります。
     ※締切後のお問い合わせはメールにてお願いします。denmarkfukuoka@gmail.com

▽参加費:一般参加券 : 1,000円
     福岡デンマーク協会会員 : 無料
     留学生 : 無料
     学生参加券 ; 無料

▽参加人数 : (最少催行人数) 5名~20名 

■主催 : 一般社団法人 福岡デンマーク協会
■お問合せ : denmarkfukuoka@gmail.com 

表示を縮小